トップページアジアの路上から>おまけ編・南米諸国

ウユニ塩湖で波動拳!

旅、度々。

〜アジアde放浪〜

絶景・マチュピチュ遺跡とリャマ

タージマハル 世界の路上から

● 〜おまけ編・南米諸国〜

ペルー国旗ペルー  チリ国旗チリ  ボリビア国旗ボリビア

「アジアの路上から」改め、「おまけ編・世界の路上から」のページも設けました。
何せ世界は広いので、「世界」とは言ってもここで紹介できるものはごくごく一部ですが、
アジアとはまた違った雰囲気・風景をお楽しみ下さい!!
ここでは南米諸国の現地リポートをお伝えします。


マチュピチュ遺跡 インディヘナとアルパカ
★ペルーどころか南米観光のハイライトの一つ、ご存じマチュピチュ遺跡。周囲の景観が素晴らしい。 ★観光客向けの撮影モデルとして働く先住民族の女の子。アンデスらしく、アルパカを連れている。
トトラの島で〜、インディヘナのおばちゃんに〜、出会った!! トトラの舟
★ペルー・ティティカカ湖(海抜3800m)上に浮かぶ先住民族の浮島。今では観光地化されてはいるが、昔からの生活様式を現在でも保ち続けている。 ★ティティカカ湖名物のトトラ舟。「トトラ」と呼ばれる葦で作られた舟で、現在は観光用となっている。ちなみに浮島も「トトラ」で作られているのには驚きだ。
収穫祭@ペルー・クスコ イキケのアザラシコロニー
★ペルー・クスコ中心部での祭り風景。先住民族文化が基になってはいるが、完全にラテン風の陽気なノリ。背後にはコロニアル風の教会が見えている。 ★チリ北部・太平洋側の港町ではアザラシを頻繁に見かける。港のすぐ近くにもアザラシのコロニー(居住ゾーン)があるのには驚く。        【イキケ】
港町・イキケ アタカマ砂漠・月の谷
★チリ・イキケの港。ペルーからチリ北部にかけての海岸部は砂漠地帯になっており、海のすぐ背後には乾燥した山々が迫る。 ★ペルーからチリにかけては砂漠地帯が続く。チリ内陸部のアタカマ砂漠は標高2000mを超す高原地帯でもあり、高地砂漠の独特の景観が楽しめる。
高山列車@アンデス山脈 イスラ・デ・ペスカード
★アンデス山中を走る高山列車(標高約4000m)。
但し現在、この区間に関しては荷物の運搬のみに使われているようだ。      【チリ・ボリビア国境】
★ウユニ塩湖上にあるイスラ・デ・ペスカード(魚の島)。確かに遠くから見ると魚の形に見えるかも。
ウユニ塩湖で大ジャンプ! セマナサンタ@ラパス
★白と青だけの世界!ボリビアのウユニ塩湖。
後ろに人が写りこんでしまったのだけが残念・・・。
★セマナサンタ(復活祭)のパレード。キリスト教徒にとっては最も重要な祭りとされている。   【ラパス】
元気な薬局@チリ・アリカ クスコ旧市街 クスコ中心部
★超ハイテンションなチリの薬局。着ぐるみ姿で歌って踊って客を呼びこむ。 ★坂の多いクスコ(ペルー)の街。
ここもスペイン風の街並みだ。
★同じくクスコの街並み。ここの標高は約3600mで空気も澄んでいる。
ラパスの街並み ラパス・ハエン通り インディヘナバザール@ウユニ
★ラパス(ボリビア)の中心部は石畳の古い街並みが残っている。標高が高いだけにこの街も坂が非常に多い。 ★ラパスの中のヨーロッパ(?)・ハエン通り。狭い通りにカラフルなコロニアル調の家が並んでいる。 ★ウユニ塩湖(ボリビア)へと向かう道中には、土産物を売る先住民(インディヘナ)の露店が出る。
このページのトップへ  「旅、度々。」のトップページへ 
inserted by FC2 system